SSブログ

ユピテルナビ [バイク用品]

2020/02/23(日)[晴れ]


昨日、春一番が吹いたらしいですが今日も、かなり強風でバイクには辛いところです。


F700GSに乗り換えてからスマホをナビとして使ってきましたが、昨年夏に熱暴走で


スマホのカメラが故障しました(>_<)


修理費は5000円ほどで済みましたがスマホでカメラが使えないのは意外と不便です(*_*;


ということで市販のナビを購入することにしました。


①zumo590 BMWやハーレーで純正ナビに採用されてますが、お値段が高いです。


②中華ナビ   防水、Bluetooth対応と①の性能でお値段も20,000円からとリーズナブル。

      

        但し画面表示や操作方法に難あり(個人的感想ですが)


③ポータブルナビ(ゴリラナビ、ユピテルナビ、他 格安ナビ)


        本来は四輪用であるが意外とバイクに付けているライダー多し。


        但し防水、Bluetooth対応無し。


P2150037.JPG


<結論>


ユピテルポータブルナビ 5インチ(2018年春版)が格安だったので購入


(地図データが1年古いだけで値段は半分程度)


P2150036.JPG


元々デイトナのスマホホルダーが付いていたのですが先人達の情報により


P2230041.JPG


ユピテルナビに標準装備の四輪用のホルダーが取付可能というのでセットしたみた(^^)/


P2230043.JPG


何の違和感もなく取付できましたが一つだけ難点がありました。


取り外しが大変です・・・ 


すごくがっしり固定されており外す時、かなり力を入れる必要があるので折れそう・・・


(四輪なら付けっぱなしOKでもバイクは駐車時は外したいですから)


P2230063.JPG


ということで以前から持っていたRAMマウントにホルダーパーツ(UN7BU)のみ追加購入。


ほぼメーターと同じ角度で取付けできました。

 

P2230066.JPG


4つの足で固定、取り外しも簡単です(足の末広がりのゴムがいい仕事してます)


なおナビを外してスマホ(自分の場合 iPhone8)を横に取付けすることも可能です。


P2230045.JPG


防水機能はありませんがナビにイヤホンジャックがあるので別途、Bluetooth送信機を取付した


のでヘルメットのインカムで聞けるようにしました。


(内蔵バッテリーで10時間、USBで給電しながらの使用も可能です)


急な雨の場合ナビは取り外してリアボックスへ収納すれば問題ないでしょう(^^)/


P2230050.JPG


そしてユピテルナビだけにある「交通取締データ」70,000件


先月ゴールド免許になった自分には必要ないかもしれませんが、あると便利(笑)


走っているとけっこうな頻度でお知らせしてくれます。


もちろん過去に取締りをした場所であってリアルタイムの情報ではありませんが、あると便利。





P2230069.JPG


フルフェイスのヘルメットでの視界は、こんな感じです。


太陽が前方および左右にある時は地図画面も充分見え、操作もバイクグローブで問題無し。


意外だったのが後方に太陽がある時は自分自身が日よけとなり地図画面が日陰になるので反射


で見にくいということも解消されました。(ナビと自分の位置が重要です)


P2230058.JPG


今日は天気は最高だったのですが昨日からの春一番の影響か風が強くで川の上の橋上は怖かった


です、明日は少し風が弱まればよいのですが(^^♪



nice!(15)  コメント(6) 
共通テーマ:バイク

普通救命講習

2020/02/16(日) [雨]


今日は事前に申し込んでおいた柏市の「普通救命講習」に参加してきました。


20200216-01.jpg


朝9時から12時までの3時間ではありますが、とても貴重な体験でした。


20200216-02.JPG


胸骨圧迫(心臓マッサージ)から人工呼吸(マウスツーマウス)


質問 骨が折れたりしませんか


答え 若い方は折れませんが老齢の方は、ほとんど折れます


   ただ骨は治りますが心臓マッサージの目的は脳や身体に血流を流すことです。



質問 女性への胸骨圧迫には、ためらいがあります


答え 対象者は気を失っています、また心肺そせいで訴えられたことはありません



質問 心臓マッサージはいつまで続けるのですか


答え 救急車が到着するまでお願いします、ただ一人では困難なので助けを呼びましょう

 

   


20200216-03.JPG


そしてAEDの使用まで、初めてでしたが貴重な経験をさせていただきました。


20200216-04.jpg


最近では駅やコンビニでAEDをふつうに見かけますが、いざ使うとなったら躊躇してしまうと


思うので、時間に余裕があれば是非参加していただきたいですね。



※応急手当web講習を一度見ることをお勧めします。






nice!(15)  コメント(3) 
共通テーマ:バイク