SSブログ

ラジエーターガードの補修 [F700GS]

2021/08/29(日)[曇り][晴れ]

P8280010.JPG

北海道へ行く前から気になっていたラジエーターガードの

塗装の剥がれ(-.-)

白く見える場が塗装が剥がれている個所です。

P8290024.JPG

耐熱塗料のスプレーを買うほどではないと思いタッチペンを購入。

オキツモというメーカー、耐熱塗装では知られているメーカーらしい。

P8290020.JPG

やっぱり見た目も重要ですね。

前日によく洗って1日乾かしてからタッチペンで補修しました(^^♪

P8290019.JPG

以前乗っていたNCもラジエーターガードは後付けでしたが、あった方が

いいのかなと個人的には思います。

P8290025.JPG

F700GSはラジエーターの熱が横のダクトから排出されるのでNCより

乗車時の熱は少なく感じますね(^^♪

それでも渋滞になればファンも廻りだしますけど・・・

P8290064.JPG

ネッククーラーを付けて、ちょっとだけ走りました(^^♪

別に邪魔になりませんし首も回せます(笑)


説明書をみると36℃超の場合の冷却効果は少ないみたい

35℃以下の使用を推奨をされてます。


もちろんエアコンの効いた四輪の方がいいのは決まってますが

冷却プレートの当たっている首が冷たいのは確かです。

お値段も最近安くなってきたのでいかがでしょうか(笑)






nice!(20)  コメント(10) 
共通テーマ:バイク

ネッククーラー買ってみた [バイク用品]

2021/08/26(木)[晴れ]

雨よりはいいけど毎日暑いですね(>_<)

北海道も暑かったですが最高30℃超えても最低が20℃くらいなんで

こちらの熱帯夜とは違いますね。

それと渋滞が無いからラジエーターファンが回りだすことも無いです。

P8260074.JPG

我が家は共働きなので日中はちゃびのためにずーっとエアコン稼働(笑)

それでも冷たい場所を探しながら移動してますけど・・・

お父さんは炎天下を毎日電車通勤してますが秘密兵器を購入。

P8070021.JPG

なんか扇風機だと、ちょっとうるさそうだし

実は北海道で同宿のライダーが、これ付けてたのを見て購入。

P8070023.JPG

商品パッケージのように首は細くありませんが

P8260069.JPG

専用バッテリーで2時間ほど

通勤にはモバイルバッテリーで長時間稼働します(^^♪

P8260064.JPG

風で冷やすのではなく首の頸動脈を冷やすことによる冷感UP

意外と効きます(^^♪

P8260067.JPG

金属部分を冷やすと裏側に熱が発生するのでファンもまわります。

でも音は実に扇風機よりはるかに小さな音です(^^♪

冷たさはというと濡れタオルぐらいですが、違うのは乾かないので

冷たさが持続しますね。


週末も暑そうなのでバイクで試してみます

(通勤には効果ありました)





nice!(19)  コメント(14) 
共通テーマ:バイク

RAMマウント修理 [バイク用品]

北海道ツーリングの最終日

自宅まであと20km,高速道路走行中に

P7290375.JPG

ナビを挟み込んでいるRAMマウントXグリップの4か所のゴム

部品の内1つが取れました(-.-)

高速道路走行中ということで探すこともできず最寄りのICまで

ナビが風圧で飛ばないように手で押さえながら走行・・・

P8220026.JPG

調べてみたら部品4個と接着剤のセットで売ってました。

 

RAM MOUNTS(ラムマウント) Xグリップ用リペアラバーキャップ ブラック 4個入り RAP-UN-CAP-4U











瞬間接着剤込みで約1000円

こんなものが1000円、でも補修部品があるだけでもいいか

P8220029.JPG

他の3つのゴムも接着剤で付けたはずが引っ張ったら簡単に

取れたのであらためて接着剤で固定しなおしました。

コニシ ボンド G17スリム #13053 20ml










瞬間接着剤はいまいち信頼できないので小西ボンドで(笑)

P8220062.JPG

無事取付できましたが、まだまだ暑い日は続きそうですね。



nice!(17)  コメント(6) 
共通テーマ:バイク

北海道ツーリング 7/28~7/29最終 [北海道ツーリング 2021]

2021/07/28(水)[晴れ]

当初の予定では7/30にフェリーに乗る予定だったのですが

天気にも恵まれ充分楽しんだのでフェリーを2日前倒しに

変更し今夜帰ることにしました。

P7280270.JPG

前日と同様、朝5時頃に目が覚め外を見たら青空(^^♪

P7280263.JPG

宿主さんの奥さんに朝食前にひとっ走りしてきますと言って倶知安

方面へバイクを走らせます。

北海道って日中晴れていても早朝はガスがかかることが多いのです

が朝から青空だと走りたくなりますね。

P7280260.JPG

昨日より雲の少ない羊蹄山

最終日に立ち寄ることが多いので羊蹄山が綺麗だと嬉しい。

P7280269.JPG

往復で1時間半ほど走って宿に戻り朝食

当然ご飯お代わりです(笑)

P7280271.JPG

まずニセコパノラマラインから岩内へ抜けます。

P7280273.JPG

これだけ眺めのよいパノラマラインも久しぶりです(^^)/

P7280275.JPG

岩内から追分ソーランラインを走って積丹へ

P7280276.JPG

首都圏なら、とっくに渋滞の始まっている9時30分頃

ですが、ここに渋滞なんて言葉はありません。

P7280277.JPG

眺めのよい快適路を楽しみながら走る贅沢('ω')ノ

P7280281.JPG

神威岬入口に到着。

下の駐車場から10分ほど登るだけで辛い・・・

メッシュウェアーの上も脱いでTシャツ1枚でも汗だく・・・

P7280285.JPG

これが積丹ブルー

とても北海道の海には見えないでしょ(笑)

P7280289.JPG

この先20分ほど上ったり下ったりすると先端に行けるようですが

今回は勘弁してやろう(-.-)

P7280287.JPG

ズームすれば行った気持ちになるよね。

でも積丹ブルーが見れただけで満足満足(^^♪

P7280295.JPG

確か朝食はご飯お代わりした自分ですが

11時頃に早めのランチ(笑)

P7280293.JPG

うしお丼スペシャル 3050円 ちょっと観光地価格

実は甘えびが一番美味しかったり・・・

※バフンウニ大盛丼だと10800円(時価) ひえー(>_<)

P7280296.JPG

まあ最終日なのでランチ3000円もいいでしょ

国道229号に戻り寿都町から長万部方面に向かいます。

P7280300.JPG

お腹いっぱいで居眠りしそうだったです。

P7280305.JPG

そして今回の北海道で一番南の長万部に到着。

長万部と言ったらここでしょ「ドライブインかなや」

P7280304.JPG

長万部とはいえば、かにめし

14:00 今回遅い昼食です(笑) 

P7280303.JPG

けっこう地元の人がほとんどのようで、かにめし頼んだのは

自分くらいでしたが

P7280301.JPG

かにめしです(^^)/

海鮮丼なんかのカニとは違って、ちょっとパサパサしてますが

元々は駅弁であります。

森町のいかめしと長万部のかにめし、北海道の2大駅弁ですね。

P7280310.JPG

洞爺湖 ちょっと雲が多くなってきたかな

ちょうど前日、前々日に台風が東北直撃ということで

その影響が北海道にもあったようです。

P7280323.JPG

登別温泉では赤鬼が迎えてくれます(笑)

P7280332.JPG

17:00 苫小牧港に到着。

乗船手続きをすると台風の影響で仙台着が2時間遅れるかもとのこと。

P7280328.JPG

帰りは一番新しい船「きたかみ」のエコノミーシングル

なんだか殺風景ですね(-.-)

P7280329.JPG

小さなテーブルと

P7280330.JPG

衛星放送が見れるTV

P7280335.JPG

でも衛星放送より船のへさきの映像がリアルタイムで見れる

のがよかったです。

前を進んでいるのは15分前に出港した大洗行フェリーです。


新潟から小樽へのフェリーにも同じようなコンセプト

の部屋がありますね。

P7210248.JPG

これは新日本海フェリーのツーリストS (2018年に利用)

広いテーブルと椅子がある分ちょっと広いですね

※大広間に雑魚寝は無くなりつつありますね・・・

P7280333.JPG

夕食はフェリー乗り場に到着する直前にセイコーマートで

購入した豚丼(^^♪


仙台の牛タン弁当、苫小牧の豚丼

フェリーに乗る時は買っていきましょうね!!

P7290340.JPG

昨晩は台風の影響で、ちょっと揺れましたが

仙台の金華山沖は、ご覧の通り青空が広がっておだやかな海

P7290354.JPG

このZ900RSは富良野の道楽館で同宿のライダー

本当は前日の大洗行フェリーに乗る予定だったのですが欠航

したため1日遅れで帰ることに


本人曰くフェリー欠航のおかげで1日長く北海道走れたとのこと

P7290359.JPG

予定どおり10時に仙台到着したので自宅へ

前日の天気予報では昼から雨だったのですが大丈夫みたい。

P7290361.JPG

仙台の気温27℃って北海道より涼しい(笑)

P7290363.JPG

南相馬鹿島SAで給油

ハイオク187円って、足元見やがってていう感じ・・・

P7290366.JPG

おまけに南相馬IC走り続けて回初めての雨中走行突入。

でもカッパ無しで走り続けていたら

P7290369.JPG

いわき中央ICあたりから晴れ(^^♪

気温も33℃を超えて、ああ戻ってきたと実感


自宅に16:13到着


その後、今日までバイクに乗ってません(-.-)


以上 北海道ツーリング 2021  完



nice!(19)  コメント(12) 
共通テーマ:バイク

北海道ツーリング 7/27 [北海道ツーリング 2021]

2021/07/27(火)[晴れ]

朝の5時30分ころ起床、外を眺めると昨日より雲の少ない青空

というわけで身支度をし朝食の準備をしているオーナーさんに

ことわって朝食までの2時間ほど美瑛の丘まで行きます(^^♪

P7270226.JPG

まずはマイルドセブンの丘へ

たしかに場所は同じなのですが看板も無く木も少ないような?

P7190284.jpg

2014年7月 NC700Xにて

P7210156.JPG

2016年7月

調べてみたら2018年にほとんど伐採されたようです(-.-)

当時から畑の中に入って写真を撮るような観光客が、いるのを

目にしてました・・・

P7270233.JPG

ケンとメリーの木

P7270236.JPG

セブンスターの木

上記2か所は近くに駐車場もあります。

P7270237.JPG

一部のマナーの悪い観光客のせいでこの景色が見られなくなる

ことが心配です・・・

P7270238.JPG

道路から眺めるだけで充分でしょ

P7270241.JPG

最後に新栄の丘に寄って宿に戻ります。

P7270243.JPG

朝食を頂いて出発です。

P7270244.JPG

道東自動車道で本日の経由地である新千歳空港へ

P7270245.JPG

北海道ツーリングでは新千歳空港は必須経由地です(笑)

P7270247.JPG

A駐車場にバイク専用駐車場があります

既に5台ほどいましたね(笑)

ここで、お土産を買って宅配便で自宅へ送付します。

P7300395.JPG

こちらは冷凍にて送る分

佐藤水産のヒメホッケが、おすすめ(^^♪

P7300016.JPG

こちらは冷蔵便で送る分

カーリング女子で有名になった「赤いサイロ」 お一人様2個まで


こんな感じで帰りのフェリーに乗る1日前には購入します(^^♪

(上の写真は自宅に届いてから撮影)

P7270251.JPG

お土産購入をすませ本日の宿であるニセコを目指します。

支笏湖から羊蹄山方面へ

P7270253.JPG

ちょっと雲がありますが羊蹄山(蝦夷富士)を背景に1枚

P7280261.JPG

昔のニセコとは違う 高級貸別荘?

最低2泊以上 お一人30万円からって縁がありませんわ・・・

P7280264.JPG

本日の宿へ向かいます

P7280265.JPG

北海道での最終日は、「ニセコ旅物語」が多いです。


P7280267.JPG

SRX600は親子でツーリング

CT125は愛知県瀬戸市の伊藤さん(ドリーム名古屋守山の専務さん)

はN-BOXに積んで日本一周中らしい(^^♪


カツはエゾシカのお肉、お代わりもあります(笑)

甘エビみたいだけど小さなボタン海老


こんな感じで同じバイク好きの団欒ができる宿が大好きです。


次回に続く




nice!(13)  コメント(11) 
共通テーマ:バイク

北海道ツーリング 7/26 [北海道ツーリング 2021]

2021/07/26(月)[晴れ]

0726-01.JPG

今日も快晴、旅に出ると朝食が美味しいですね(笑)

毎回ご飯お代わりです。

0726-29.JPG

今日はランチで苫前にある店に行きたいのですが、真っ直ぐ行って

しまうと開店前に到着してしまうので時間調整の為、宗谷方面へ(^^♪

「抜海駅」日本で最も北にある無人駅です。

0726-30.JPG

この先北に南稚内と稚内があります。

2024年6月25日には開業100年を迎える駅ということで地元の方々

は駅の存続の為がんばっておられます。


0726-31.JPG

近くの抜海港では冬の間、ゴマフアザラシが集まるそうです。

0726-32.JPG

このまま開業100年を祝ってほしいですね。

0726-02.JPG

宗谷方面へ向かいます

0726-03.JPG

宗谷郵便局が右に見えたら右折し白い道へ(^^♪

0726-04.JPG

宗谷郵便局から入るのが一番わかりやすいですね。

0726-05.JPG

最初に来た時は道が判らなくて迷いましたが今は大丈夫(笑)

最近ではストリートビューでも見れます。

0726-06.JPG

こんな白い道が宗谷丘陵の上にありバイクで走れるんです(^^♪

でも道の脇の緑は牧草地ですので立ち入らないようお願いします。

0726-07.JPG

拡大するとホタテの貝殻で敷き詰められている道です。

ハーレーウルトラでも走れる道です。

0726-08.JPG

白い道を抜けたらタイヤはこんなかんじ(笑)

白い道を堪能したのでオロロンラインへ戻り南下します。

0726-09.jpg

一番ピースサインが出るかもしれませんね

0726-10.jpg

カブも多いです

0726-11.JPG

オトンルイ風力発電所を抜け天塩川河口大橋から振り返ると(^^)/

0726-12.JPG

ホント走ってて気持ちいいよね

0726-13.JPG

いつもの羽幌町のオロロン鳥のモニュメント前で1枚

0726-14.JPG

ちょうど11時開店時間に到着


おしゃれな喫茶店風ですが現役漁師さんがやっているお店です。

一番乗りかと思ったら6番目でした。

IMG_1060.jpg

運が良ければバフンウニが食べられるのですが残念(-.-)

ムラサキウニとカニ丼 なんと2500円

バフンウニがあればプラス1000円です(正直、破格です)

去年も来たのですが、お店が休み、なんと土曜日が定休日・・・

0726-16.JPG

お腹も満足したので本日の宿のある上富良野へ

0726-17.JPG

就実の丘へ向かう道(旭川空港のちょっと先)

0726-18.JPG

気持ちいいよー

0726-19.JPG

芸術だね

0726-20.JPG

いわゆる美瑛のパッチワークの丘と比べると観光客も少ないけど

それが良いのだなー!(^^)!

でも富良野も行くのです、喉を乾かせてからね

0726-21.JPG

去年も行った福田メロン

0726-22.JPG

今回は大きいサイズ半玉500円でしたが安すぎます

喉をカラカラにしてから行ったので特に美味しかったー

種を取ってラップして冷蔵庫で冷やしてあるので美味しいー

0726-23.jpg

ファーム富田へも行ってきました。

0726-24.JPG

こんなラベンダー

0726-25.JPG

これもラベンダー

0726-28.JPG

昨年は宿オーナーと二人きりでしたが今回は自分のほかにライダー二人

P7260224.JPG

海鮮ばかり食べていたので健康的でいいね(笑)

食後はライダー3人と宿オーナーでお酒を飲みながら団欒(^^♪


次回に続く




nice!(16)  コメント(9) 
共通テーマ:バイク

北海道ツーリング 7/25 [北海道ツーリング 2021]

2021/07/25(日)[晴れ]

今日は道北、宗谷方面を目指します

0725-01.JPG

まだ舗装したての黒い道が素敵だー

宗谷へ向かう前に、ちょっと寄り道(^^)/

0725-02.JPG

早朝から向かったのは天気がよければ必ず訪れる「能取岬」

0725-03.JPG

このオホーツク海に向かっていく道、絶景です(^^♪

この場所はサロマ湖から斜里へ行く際には幹線道路から外れる

のですが天気がよくて時間に余裕があれば是非寄ってください。

20200727-04.JPG

サロマ湖周辺を走ったら是非寄ってほしい「北勝水産直売店」

(写真は昨年のものです)

今回は早朝のため開店前で寄れず(開店9時から)

0725-04.JPG

オホーツクを北上する際、何度も来ているので初めての時の感動ほど

ではありませんが、それでも寄ってしまう「エサヌカ線」

0725-05.JPG

北海道には多い道ですが

電線もガードレールも無い道は素敵だー

0725-06.JPG

ついバイクを停めて1枚(笑)

0725-07.JPG

昨年は寒くてレストランで暖かいホタテカレーを食べましたが

今年は暑かったので

0725-08.JPG

カニとホタテ丼 なんと1650円(^^)/

しかもカニは毛蟹ですー

ここの店も時間があればメニュー制覇したい。

0725-09.JPG

宗谷岬に到着

今回宗谷岬の写真は撮り忘れました(笑)

0725-10.JPG

でも宗谷岬よりライダーに寄ってほしい場所は「宗谷丘陵」

0725-11.JPG

こんな場所はなかなか見れないですよ

0725-12.JPG

雨より曇り、曇りより青空の宗谷丘陵

0725-13.JPG

同じような写真を何枚もすみません。

「白い道」も宗谷丘陵にありますが本日は写真無し。

0725-14.JPG

宗谷岬からノシャップ岬までは40分ほど

0725-16.JPG

何故か町の中なのですがエゾシカがふつうにいます。

0725-17.JPG

今回、北海道ツーリングへ行く際に取り付けた「鹿笛」

鹿がよけてくれるかどうかは確認できませんでしたが、鹿のちょっと

気になる音が出るらしい。

0725-19.JPG

右の鹿笛

0725-18.JPG

左の鹿笛

左右で異なる周波数の笛だそうです(値段はピンキリ)


※北海道の大手レンタカーでは鹿の事故が減ったそうです。

0725-20.jpg

本日の宿はいつもの「とほ宿 ばっかす」なので時間があるので

オロロンラインを南下します。

北緯45度モニュメントは走っていると見過ごしやすいので注意

0725-22.JPG

さらに南下すると

0725-24.JPG

オトンルイ風力発電

0725-26.JPG

本日の宿「とほ宿 ばっかす」の夕食


いつ来ても同じメニューで無いのが、うれしい(^^♪


次回に続く


nice!(15)  コメント(14) 
共通テーマ:バイク

北海道ツーリング 7/24 [北海道ツーリング 2021]

2021/07/24(土)[晴れ]

日曜日あたりから道北の天気が回復するとの予報を信じ今回は北見

のビジネスホテルを朝食前に予約(笑)

キャンプ場の多い北海道とはいえ、さすがに4連休の真っ只中では

不安になったので・・・

0724-01.JPG

セキレイ館さんで朝食を頂いた後、今夜の宿の心配が無くなったの

でとりあえず東へ向かいます。

0724-02.JPG

今回の北海道は、ちょっと暑すぎでしたね(>_<)

でも喉が渇いたと思っても自販機が町の中にしか無いので

リアボックスに1本は用意しておきます。

0724-03.JPG

定点観測地の美幌峠からの屈斜路湖の眺め

気温が高すぎて湿気が多く青空が、ちょっと白っぽく残念。

0724-04.JPG

第一展望台

摩周湖も、この時季ならもう少しきれいに見れるはずなんですが・・・

ここで思い立ち神の子池経由で裏摩周から開陽台を目指します。

0724-05.JPG

こんなに立派な看板だっけと思いながら神の子池へ

0724-06.JPG

具体的な出没日が書いてあると怖いですね。

0724-07.JPG

近くのさくらますの滝へのアプローチは砂利道から舗装道路に

なりましたが、ここは相変わらずです(笑)

フラットダートなんで大型のオンロードバイクでも問題ありま

せんが四輪が走った後は土ぼこりで真っ白になります。

0724-08.JPG

バイクは自分の1台だけでしたが四輪は10台程いましたね。

0724-09.JPG

目指す神の子池へは駐車場からすぐです。

0724-10.JPG

小さな青い池ですが美瑛の人工的な青さではなく積丹ブルー的(^^)/

0724-11.JPG

吸い込まれるような青さ

0724-12.JPG

まさしく「神の子池」という名前がふさわしい

0724-13.JPG

神の子池入口から15分ほどで裏摩周展望台の駐車場に到着

0724-14.JPG

裏摩周も神の子池にはかなわないですね。

0724-15.JPG

開陽台へ向かう道の途中にあるモアン山の「牛の字」

0724-16.JPG

開陽台に到着

ちょっと時間が無くなってしまい知床峠は今回パス

0724-17.JPG

通称「ミルクロード」北19号線

から斜里へ抜け本日は夕食を食べてから宿へ向かうので常呂町へ

0724-18.JPG

いつもはランチで来ることが多い「レストハウスところ」


水曜日が定休日でランチとディナーの間は準備中になるので注意

0724-19.jpg

今年は「ホッキ尽くし定食」ありました(^^)/

去年は売り切れ後の入店(-.-)

「ホタテ尽くし定食」同様に美味しゅうございました(^^♪


※北海道のホタテはどこでも美味しいですが「常呂町」「猿払村」

 のものは特に美味しいです


0724-20.JPG

夕食を食べて18時過ぎに本日の宿「ドーミーイン北見」に到着

ドーミーインって天然温泉付が嬉しいです。

0724-21.JPG

今回は素泊まりでしたが

0724-22.jpg

宿泊者には夜食として夜鳴きラーメンが無料

他にも風呂上りにはアイスキャンディーの無料サービス

他、コーヒーも当然無料だったりうれしいですね。


次回に続く






nice!(15)  コメント(8) 
共通テーマ:バイク

北海道ツーリング 7/23 [北海道ツーリング 2021]

2021/07/23(金)[曇り][晴れ]


北海道ツーリングにおいての重要事項として天気があります。

毎朝、毎晩スマホで天気予報をチェックです。


0723 (1).jpg


できることなら雨より曇り、曇りより晴れ、一番は青空です(^^)/

そして天気予報は当たりません(明日の天気であれば8割は当たるかな)

まして2週間予報、1週間予報なんて当たらないと思ってください。


ツーリング中はウェザーニュース、日本気象協会(tenki.jp)、Yahoo

天気を参考にしながら翌日の行先を決めます(笑)

※太平洋フェリーでは圏外でもソフトバンクなら無料wifiが使えます。

 その代わり北海道に入ってから圏外が多いですが・・・


0723 (2).JPG

フェリーでの朝食は1100円食べ放題(ビュッフェ式)と

写真のモーニングセット650円 パンが小っちゃすぎ(>_<)

0723 (3).JPG

他、たまごかけご飯セット550円など

もちろん持ち込み弁当可です(電子レンジや給湯コーナーあり)

P7230024.JPG

2021/07/23 11:00 苫小牧港に到着

P7230025.JPG

まずはガソリンを満タンにします。

初日だけは宿を前日までに予約してますので日高自動車道を南下。

P7230026.JPG

去年は苫小牧から雨中走行だったので雨が降らないだけましか?

0723 (22).JPG

それでも新冠町あたりから青空になって気分も上々

0723 (5).JPG

去年に続き、襟裳岬が晴れていそうなので向かいます(^^)/

0723 (7).JPG

襟裳岬に15時頃に到着

ここ襟裳岬も夏の天気は道東同様に曇りが多いので晴れたらラッキー

0723 (8).JPG

まさしく日高山脈の先端が海の中に落ちていくかんじですね。

0723 (6).JPG

昼食には遅い時間ですが、けっこう観光客多いです。

0723 (9).JPG

いつもの「えりも岬ラーメン塩味」を注文

つぶ、いか、カニが入っていて1100円(観光地価格かな)

でも美味しいですよ(^^♪

0723 (10).JPG

黄金道路を走り大樹町方面を目指します。

外気温は30度くらいですがトンネルの中は20度ほどで寒いくらい(笑)

0723 (11).JPG

道道1037号 幹線道路ではありませんが道幅は同じ(笑)

北海道って幹線道路で無いほうが実は空いてて走りやすいかも・・・

0723 (12).JPG

四輪も二輪も全く走ってません。

0723 (13).JPG

北海道らしい道というか北海道ならたくさんある道ですが・・・

0723 (14).JPG

その先に「旭浜トーチカ」の看板

これも辰さんのブログ情報です、ありがとう。

0723 (15).JPG

砂利道をしばし走ると海岸に到着。

海水浴場でもなく人がふだん来る場所では無いですね。

熊でも出たら逃げられそうも無いので海岸へは寄れません。

0723 (16).JPG

トーチカの一つです。

全部で14ヶ所ほどあるようです。

0723 (17).JPG

これって普通の信号に見えますが実際は工事で片側車線通行の信号。

北海道は工事中の信号ですらスケールがデカイですね。

0723 (18).JPG

大樹町にあるJAXAの成層圏プラットホーム 大樹実験場

このだいぶ先の場所に民間ロケットの発射場があります(^^♪

0723 (19).JPG

17時に、とほ宿「セキレイ館」に到着。https://sekireikan.com/

ロケット発射時には宿の前からみれるそうです。

夕食前に宿オーナーの方が近所の晩成温泉へ自動車で送迎して頂きます。

0723 (20).JPG

宿の夕食

0723 (21).jpg

食後は同宿の旅人が差し入れしてくれた池田ワインを頂き就寝・・・


※夕食前に行った晩成温泉の前のキャンプ場が例年だとバイク数台

 なんですが今回はファミリーキャンプで密状態(>_<)

 宿オーナーに聞いたらコロナの影響で増えたそうです。


※今回はとほ宿も人数制限しているのでキャンプ道具も持ってきた

 のですが、ちょっと不安


 次回に続きます。






nice!(17)  コメント(7) 
共通テーマ:バイク