がんばりました [ちゃび]
我が家のちゃび(14歳)ですが今年1月3日に誕生日
を迎えた際は耳が遠いだけで元気だったのですが・・・
3月17日 夜8時頃に突然てんかんの症状
当日は夜間でもあり何も治療できず・・・
3月18日動物病院へ行き症状を伝え血液検査をしたところ
腎不全と肝臓の数値も悪く、治療しなければ余命は1年以内(泣)
とりあえず輸液(点滴)と投薬にて治療を開始。
5月5日、元気な頃は体重4,2kgでしたが3,6kgまで減少
元々、食の細い子でしたが後足の筋肉はガリガリ
何とか四本足で歩いてますが、すぐ疲れて寝ちゃいます。
肝臓の数値は投薬で改善しましたが腎臓は悪化を止めるだけです。
トイレまで間に合わないことが増えたのでオムツにしました。
食事も、ある程度強制的に食べさせることもあり
赤ちゃん用よだれかけ(笑)
白内障が進み室内でも家具にぶつかるのでプチプチで保護。
疲れたら寝ちゃいます。
2024年5月25日 体重3,05kg
この頃には左半身まひにより歩行困難
2024年5月29日 発熱39.7℃ (平熱は38.5℃)
我が家に来て14年、今年2月までは全く問題なかったのに・・・
涙があふれてきます。
2024年5月29日 22:30 ちゃびは虹の橋を渡っていきました・・・
子供のいない我々夫婦にとっては正に箱入り娘
2010年1月3日誕生
2010年3月7日我が家の家族に
2024年5月29日没
涙が止まりません
オービスガイドってどう? [バイク用品]
2024/05/27(月)
例年の関東甲信越の梅雨入りは6月上旬、梅雨明けは7月下旬
今年はどうなんでしょうね?
いつも法令順守運転を心がけている自分ですが最後に捕まったのは
2012年4月、東京ゲートブリッジでの白バイ追尾による21kmオーバー
(この橋の制限速度は60km)
以降は野生の勘+対向車からの協力で無事故・無違反のゴールド免許
2022年の北海道ツーにて覆面パトカーを追い越しイエローカードを
切られたことはありましたが(笑)
普段バイクナビとしてスマホナビを使用しているのですが
「オービスガイド」なるアプリを入れてみました。
今回は「Yahooカーナビプラス」と「オービスガイド」を比較。
「Yahooカーナビ」はご存じのとおり無料ナビとして有名ですが
250円/月の追加で移動式オービス、ネズミ捕り、検問情報を利用可
◎ナビ機能は何ら問題無く優秀
<オービスガイド>
1.無料版 Yahooカーナビあれば充分
2.通常版 480円で買取 →Yahooカーナビプラスと同等
3.通常版プレミアム 120円/月の追加でさらに使いやすく
※地図はGoogleマップのオープンストリートマップを使用してますが
ナビ機能は無し
(1年間利用した場合)
Yahooカーナビプラス 250円×12ヶ月=3,000円
オービスガイドプレミアム 480円+(120円×12ヶ月)=1,920円
(なお2年目以降は1,440円)
◎両アプリともいわゆるレーダー探知機では無く過去の取締場所を
地図上に表記し音声で案内するもののため、新規取締については
対応困難であるが経験上取締する場所はサイン会場の兼ね合いも
あり同一場所での取締りが多いかと(笑)
<表示画面=スクリーンショット>
オービスガイドの画面→ナビ機能は無し
過去の取締り地点の場所と距離が表示される
オービスガイドを全面に表示し右下にナビを表示
なおナビ画面を全面表示しオービスガイドをバックグラウンドにて
音声での案内を聞くことも可能。
※性能的にはバイク用のレーダー探知機が良いのでしょうが音声を
Bluetoothを介して聴くにあたりインカムが国産の有名メーカー
のものでデュアルコア対応であればスマホ、レーダー探知機等複
数のデバイスを接続できるのですが、安いインカムの場合1台し
か接続できないので注意が必要です。
※スマホ1台で音楽、ナビ、取締情報を使うならこれで充分かと
◎使用した感じではまだ取締りに遭遇してないので判りませんが自宅
近くで移動オービスの情報が確認できました。
また音声案内もしっかり聞こえるので取締り回避に役立つかも(笑)
タイヤ交換しました [ADV160]
2024/05/18(土)
今年1月に交換したアナキーストリートですが短命に終わりました。
距離6.600kmでリヤタイヤにスリップライン(>_<)
フロントタイヤはまだ使えますが前後ともに交換。
同時にエアバルブも交換します。
何故かというと標準のエアプラグでは上部のスペースが
狭く空気入れも空気圧チェックも至難のため。
リヤ右側はディスクブレーキとキャリパーで
全く手が入りません。
右が今まで使っていたエアゲージですが赤色の表示部分が
邪魔で計測できず。
やむを得ず左のデジタルエアゲージを使用しましたが、
それでも使いにくい。
L字型のエクステンションバルブの使用で何とか
空気入れと空気圧チェックしてましたが使いづらい・・・
というわけでタイヤとエアバルブの交換へ行ってきました(^^♪
元々は練馬で40年ほど営業していたお店ですが2022年から
茨城県の坂東市に移転。
なんだか大人の秘密基地のような店です。
新しいタイヤはミシュラン シティグリップ2
街乗り:6 ワイディング:3 オフロード:1 だそうです。
特に雨に強いらしいけど雨の日は乗りたくない(笑)
そしてエアバルブは最初から横向きに
標準で付いているバルブとは雲泥の差
空気入れも空気圧チェックも楽々です(^^♪
今までは空気圧を計る際に思いっきり空気がシューと抜けて
いましたが皆無です。
コスト的には10倍以上かかっても新しいエアバルブは使いやすさも10倍以上。
梅雨入り前にタイヤ交換できてよかったです。
◎前後タイヤ交換 21,536km
1泊2日1,000kmの旅 2日目(帰り) [ツーリング]
2024/05/12(日)
今日は今回の目的であるHonda DreamCafeが開催される
道の駅「さんさん南三陸」に10時に到着するように予定を
たてます。
今回泊まった気仙沼パークホテルはビジネスホテルですが
フロント階にはくつろげるスペースもあり満足
朝食付きで6000円(税込)の格安ですが
ホテルを経営している会社が「小野万」という気仙沼で
塩辛などを製造・販売している会なので塩辛やめかぶも
無料でいただけます
さらに日曜限定ですが気仙沼ということでフカヒレスープも(^^♪
まっすぐDoreamCafe会場へ行くと30分ほどで到着するので
時間調整のためホテルの対岸方面へ寄り道
気仙沼湾横断橋(三陸自動車道)は海面から32mの高さにあります
奥に見える橋は気仙沼大島大橋
高速道路ですが無料(^^♪
東日本大震災の遺構の一つ「旧気仙沼向洋高校」
伝承館は開館が9時30からのため入れませんでしたが
機会があれば見学したいですね
遺構の向かい側には公園が整備されていて対照的な眺め
次に向かったのは三陸復興国立公園
岩井崎です
駐車場も整備されており公園となってます。
岬にありがちな高低差のある道は無く先端まで近い
江戸時代の気仙沼出身の横綱「秀の山雷五郎」像
東日本大震災時にはここにも高さ17mの津波
唯一岬先端に残った「龍の松」
津波はテレビでしか見たことないですが怖いですね
高さ17mなんて・・・
岩井埼灯台
各所にある漁船の港にある防波堤
予定どおり9時50分頃、南三陸町に到着
眼のあるモアイ像
前回の小鹿野よりバイク少ないです(>_<)
ドリームカフェのピンバッジ2個目ゲット!(^^)!
その後バイクが多く集まったのでしょうか?
そして石巻市から高速に乗り17時頃帰宅
2日目の走行距離 544km 合計1,011km
次回のドリームカフェは6月9日 愛媛県新居浜
片道800kmはちょっと無理そうだな・・・
1泊2日1,000kmの旅 初日 [ツーリング]
2024/05/11(土)
朝8時に出発
今回もHonda DreamCafe「さんさん南三陸」が5/12開かれる
ので前日に開催場所から近い気仙沼に宿を予約しました。
日帰りも考えたのですが体力が持ちません(笑)
常磐自動車道を北上
途中水戸ICから片道2車線に減ります
福島県の広野IC以降は対面通行の片側1車線になります
制限速度は70km/hとなりますが後ろから速い車両に付かれる
とADV160は不利なのでトラック等の後ろを走ります(^^♪
途中、南相馬鹿島SAでやむを得ず給油
下道で60km/hくらいだと燃費も45km/L以上で走れるのですが
高速で100km巡行では40km/Lを切ります(>_<)
というわけでレギュラー194円/Lのぼったくりスタンドです。
15時頃、予約した気仙沼パークホテルに到着
ここは2022年9月にF700GSで泊まった宿になります。
朝食付きで6,000円と格安です。
名前は高級ホテルですが中身はビジネスホテル
1階が駐車場になっているので屋根付がバイクには嬉しい
ホテルから港までは、すぐ近くにあり
気仙沼湾横断橋(三陸自動車道)もすぐ近くに
前回、時間の都合で寄れなかった場所へ
「気仙沼シャークミュージアム」600円
ウバザメ=ジンベイザメと同じく、おとなしい鮫
こんな標本になった歯でさえ切れ味抜群らしい
もう少し施設が広ければよいのだが、あっという間に終了。
600円は復興の為に役立ててください
宿は朝食はあるもののレストラン等は無いため夕食は別の店
気仙沼市内は観光客目当ての店では15時頃閉店が多いので事前に
調べておきましょう
ここは魚介の買物は8時~17時ですが
レストランは10時~20時
東日本震災の時は1階部分全部津波の浸水が・・・
今回の夕食はメカジキのハーモニカ煮と地場刺身3点盛り定食
ハーモニカとはメカジキの背びれ付け根部分とのこと
気仙沼だからこそ食べられる珍しい食材
見た目と口にくわえた時にハーモニカを吹くような格好
になることから名付けられたらしい
大変美味しゅうございました(美味い物は現地で食え)
湾内に漁船がたくさんあり美味い物が集まるわけだ(^^♪
◎初日の走行距離 467km