SSブログ

尻痛解消グッズ [バイク用品]

北海道を走っていると長時間乗っていても痛くならない、お尻(笑)


20200902-01.JPG


自分のF700GSは短足仕様のためシート高765mm


メーカーオプションのシートが他にハイ、コンフォート、ラリーの3種類あるのですが


一番シートの厚いラリーシートの場合、シート高860mm(プラス95mm)です・・・


20200902-02.JPG


北海道へはコミネの3Dエアメッシュカバーを付けて行きました。


見た目もスッキリしているし走行中に尻の下を風が抜ける感じはnice(笑)


20200902-03.JPG


今回新たに導入したのはエアークッション式の尻痛解消グッズです(^^♪


20200902-04.JPG


内側に気室がたくさん、エアーベッドみたいなものですね。


写真では空気が抜けているように見えますが、パンパンに空気を入れると逆に硬すぎて尻痛


解消にならないため、あえて空気量半分ほど厚さも20mmほどにしてあります。


20200902-06.JPG


空気は口で吹き込むだけでOK、金属のバルブ廻すだけで空気漏れも無し。


カバーも付いており蒸れ防止にもなりそう。


20200902-05.JPG


使ってみて判ったのですが通常走行では全く問題が無いのですが加速時のみお尻の重心が


後方に動くので後ろのスペースを多めにしたほうが良さそうです。


Absoplus+ アブソプラス ロングツーリング エアザブ 空気の調整で 腰痛 尻痛 前滑り 解消 Absoplus+ SportsOneSeater

  • 出版社/メーカー: Nomearod
  • メディア:
このタイプの商品は高いものでは23000円ほど、本商品は5000円ほどです(^^♪
※中身はほとんど変わり無さそうですけどね(笑)


P8300035.JPG


いつもの霞ケ浦まで早朝プチツーリングしてきましたが意外といい感じ。


人がのってないと座布団ですが乗ってしまえば座布団があることが判らない(笑)


nice!(19)  コメント(9) 
共通テーマ:バイク

テントの準備 [バイク用品]

2020/07/11(土)[曇り][雨]


梅雨の晴れ間にテントの防水加工をしました。


現在持っているバイク用テントはBUNDOK(バンドック)の格安テントです(^^♪


ネットで検索すれば6000円~7000円で購入できます!(^^)!


耐水圧が低いとかポールがアルミ製でなくファイバーグラス製だとか本格的なキャンパー


にすれば頼りない仕様ですが自分には充分です。


P7110026.JPG


近所のホームセンターで効きそうな防水スプレーを念のため2缶購入し


まずは地面に触れる黒い場所を防水(1缶使用)


P7110023.JPG


次にフライシートに防水スプレーを(1缶使用)


P7110025.JPG


こんな感じで撥水加工はOK(^^♪


但し自分は設営時に雨が降っていたらビジホに泊まってしまう軟弱キャンパーですので


必要なかったかも(笑)


なおグランドシートはブルーシート(1.8m×1.8m)を半分に折って使用。



22.JPG


※上の写真は2012年リターン後、初めての北海道でのキャンプツー(CB1100で)



現在、北海道ツーリングで、よく利用していた「とほ宿」は www.toho.net


基本的に相部屋の宿のため宿泊人数を現在は制限しているようです。



※たまには原点に戻ってキャンプツーも楽しもうかな(晴れた日だけですけどね)




nice!(15)  コメント(7) 
共通テーマ:バイク

カムイⅢと中華インカム [バイク用品]

2020/04/15(水)[晴れ]


コロナウィルスのせいで本日はお休み頂いております。


といっても感染したわけではなく交代で休みを頂いているわけです。


20200415-01.JPG


新しいヘルメットはOGKのカムイⅢです!(^^)!


以前のはカムイⅡで今回は正常進化し快適ツーリングを約束してくれるらしい。


SHOEIと比べると内装の差が、そのまま値段にも比例しているかな?


P4120116.JPG


そしてインカムスピーカー専用のへこみとコードを挟み込む専用スペースが、


やっと出来たようです(スピーカーは直径4cmなら余裕で収まります)


20200415-02.JPG


スピーカーきれいに取付できました!(^^)!


20200415-03.JPG


マイクは真ん中に付けると唇がくすぐったいのでチークパッドに寄せればスッキリ


(ナビや音楽を聴くだけなら付けなくても問題無し)


20200415-04.JPG

マイクとスピーカーは後方の3.5mm4極ミニプラグ


充電ケーブルはUSB MicroB


特に充電ケーブルが中華製の格安のインカムの場合、汎用のUSBケーブルでなく専用ケーブル


だと無くなったり断線で使用できなくなった場合困ってしまうので要注意です。


20200415-05.JPG


なお、今回購入した「LX-B4FM」の場合、スピーカーやマイクが断線しても部品として


販売しているのも中華製としては珍しいですね。


バイクインカム用マイクスピーカー インカムヘッドセット2種類マイク付き

バイクインカム用マイクスピーカー インカムヘッドセット2種類マイク付き

  • 出版社/メーカー: LEXIN ELECTRONICS DESIGN FOR BIKE
  • メディア:
SHOEIさんの場合は専用のインカム(SENA)を付けるとスッキリしてカッコイイが


お値段がヘルメット代ほどするらしい・・・


※ナビ音声を聞きながら会話はこの値段では無理そうですがスマホで音楽を聴きながら


 yahooカーナビは利用できます(しかもナビ音声案内時は音楽の音量がミュート)


 お値段の高い製品はBluetoothがデュアルチップで同時利用が可能みたいですね。


20200415-06.JPG


コロナ休みなんで密閉空間、密集場所、密接場面は避けなければいけません。


でも普段からできれば避けたいことばかりです。


インカムとヘルメットを試すために、ちょっとだけ走りに行きます。


20200415-07.JPG


4月に霞ヶ浦のチューリップ畑が満開になるのを思い出し行ってきました。


例年、稲敷チューリップ祭りが行われるのですが今年はコロナ関連で中止とのことですが


チューリップは例年どおり咲いてました!(^^)!




20200415-08.JPG


早くコロナは終息してほしいですね。









nice!(21)  コメント(8) 
共通テーマ:バイク

中華製インカム [バイク用品]

2020/04/05(日)[曇り][雨]


せっかく年度末の忙しさを乗り切り、これからバイクで遊ぼうと考えておりましたがコロナウィルス


関連により不要不急の行為は慎むということになっております(>_<)



20200405-01.JPG


ナビ自体にBluetoothが無いので上のようなトランスミッターを介するのですが充電式内蔵電池


が10時間以上持つので充分かなと思っていたのですが・・・


20200405-02.JPG


現在使っているインカム「デイトナ クールロボ イージートーク3」


2016年6月に購入したのですが当時は半日は使えた充電式内蔵バッテリーが現在では7時間程


の稼働時間までへたってきたようです。


20200405-03.JPG


スピーカーも耳にあたるスポンジが、いつの間にかボロボロに(>_<)


まだ補修部品として4000円ほどでスピーカーを購入できるのですが、メーカーとして新製品が


出ている現時点で、バッテリーの交換はしていないようです。


20200405-04.JPG


というわけで色々調べた結果、最高峰のB+COM、中堅デイトナそして格安の中華製まで


いろいろ検討した結果、中華製ではコスパが高いLX-B4FMを購入。




大きさはほとんど同じ、お値段は格安、性能はカタログ上は現在のデイトナDT-01と同程度か?


※現在のヘルメットも3年使用、ライコランドで新しいヘルメットを物色していたら新製品が

 

 でていたのでネットで格安をポチっと(笑)


 新しいインカムは新しいメットに取付けします!(^^)!







nice!(20)  コメント(11) 
共通テーマ:バイク

ユピテルナビ [バイク用品]

2020/02/23(日)[晴れ]


昨日、春一番が吹いたらしいですが今日も、かなり強風でバイクには辛いところです。


F700GSに乗り換えてからスマホをナビとして使ってきましたが、昨年夏に熱暴走で


スマホのカメラが故障しました(>_<)


修理費は5000円ほどで済みましたがスマホでカメラが使えないのは意外と不便です(*_*;


ということで市販のナビを購入することにしました。


①zumo590 BMWやハーレーで純正ナビに採用されてますが、お値段が高いです。


②中華ナビ   防水、Bluetooth対応と①の性能でお値段も20,000円からとリーズナブル。

      

        但し画面表示や操作方法に難あり(個人的感想ですが)


③ポータブルナビ(ゴリラナビ、ユピテルナビ、他 格安ナビ)


        本来は四輪用であるが意外とバイクに付けているライダー多し。


        但し防水、Bluetooth対応無し。


P2150037.JPG


<結論>


ユピテルポータブルナビ 5インチ(2018年春版)が格安だったので購入


(地図データが1年古いだけで値段は半分程度)


P2150036.JPG


元々デイトナのスマホホルダーが付いていたのですが先人達の情報により


P2230041.JPG


ユピテルナビに標準装備の四輪用のホルダーが取付可能というのでセットしたみた(^^)/


P2230043.JPG


何の違和感もなく取付できましたが一つだけ難点がありました。


取り外しが大変です・・・ 


すごくがっしり固定されており外す時、かなり力を入れる必要があるので折れそう・・・


(四輪なら付けっぱなしOKでもバイクは駐車時は外したいですから)


P2230063.JPG


ということで以前から持っていたRAMマウントにホルダーパーツ(UN7BU)のみ追加購入。


ほぼメーターと同じ角度で取付けできました。

 

P2230066.JPG


4つの足で固定、取り外しも簡単です(足の末広がりのゴムがいい仕事してます)


なおナビを外してスマホ(自分の場合 iPhone8)を横に取付けすることも可能です。


P2230045.JPG


防水機能はありませんがナビにイヤホンジャックがあるので別途、Bluetooth送信機を取付した


のでヘルメットのインカムで聞けるようにしました。


(内蔵バッテリーで10時間、USBで給電しながらの使用も可能です)


急な雨の場合ナビは取り外してリアボックスへ収納すれば問題ないでしょう(^^)/


P2230050.JPG


そしてユピテルナビだけにある「交通取締データ」70,000件


先月ゴールド免許になった自分には必要ないかもしれませんが、あると便利(笑)


走っているとけっこうな頻度でお知らせしてくれます。


もちろん過去に取締りをした場所であってリアルタイムの情報ではありませんが、あると便利。





P2230069.JPG


フルフェイスのヘルメットでの視界は、こんな感じです。


太陽が前方および左右にある時は地図画面も充分見え、操作もバイクグローブで問題無し。


意外だったのが後方に太陽がある時は自分自身が日よけとなり地図画面が日陰になるので反射


で見にくいということも解消されました。(ナビと自分の位置が重要です)


P2230058.JPG


今日は天気は最高だったのですが昨日からの春一番の影響か風が強くで川の上の橋上は怖かった


です、明日は少し風が弱まればよいのですが(^^♪



nice!(15)  コメント(6) 
共通テーマ:バイク

耐熱ワックス [バイク用品]

2020/01/13(日)[晴れ]


まだ朝方の気温は一桁ですが日中は12℃まで上がりそうなので


いつもの霞ケ浦方面までお散歩ツーリング(^^)/


20200113-00 (1).JPG


お日様浴びながら、トコトコ走っていればそんなに寒くありません。


20200113-00 (2).JPG


所々、砂利道や水たまりを走ったので泥だらけ(>_<)


20200113-02.JPG


帰り道に用品屋で「耐熱ワックス」を購入。


20200113-01.JPG


エキパイも、まだら焼け。


エンジンも白っぽくなっていたのできれいにしてから耐熱ワックスでお化粧。


20200113-03.JPG


エキパイもピカールできれいにしてから耐熱ワックス。


20200113-04.JPG


元々、黒い塗装のエンジンですが黒光りで自己満足。


20200113-05.JPG


エンジンむきだしのバイクだからこそ、きれいにしておきたいですね。


20200113-06.JPG


耐熱ワックスの成分ですがシリコンオイル他とあり。


お値段、約2000円ですが。


20200113-07.JPG


ホームセンターで198円のシリコンスプレーでも効果は大差ないのかも(*_*;



nice!(17)  コメント(7) 
共通テーマ:バイク

お守り購入 [バイク用品]

最後の白馬さんのサイン会は2012年4月なんで、かれこれ7年はセーフ継続中。


ただ前回がゴールド免許切替直後だったので5年間金メッキ免許で現在は青の3年間、来年


まで無事ならゴールドに切替予定です。


DSCF0045.JPG


忘れもしない2012年4月、場所は東京ゲートブリッジで21kmオーバー。


その後は野生の勘と対向車のご協力により7年無違反を継続中です。


P6220046.JPG


こんな物は必要ないのですが、電子お守りを購入。


バイク専用品だと防水でBluetooth対応なものが3諭吉ほどで売っておりますがこれは非防水、


Bluetooth非対応、小さなLEDとアラーム音がヘルメット着用で聞こえるかどうかは判りま


んが0.5諭吉で電源不要のソーラータイプです(笑)


P6230048.JPG


フロントブレーキのリザーブタンク上部にデュアルロックファスナーで固定。


本体は軽く薄いので風で飛ぶこともないでしょう。


P6230050.JPG


比較的、目線に近い場所にあるのでLEDが光ったら気がつくかも (?_?)


0.5諭吉に期待はしません、雨が降ったらすぐ外せます。


まあコンプライアンスライダーには不要かもしれませんが使えなかったら四輪のお守りに(笑)


※天気が悪くまだ試してません(試したくもないけど)



nice!(13)  コメント(10) 
共通テーマ:バイク

冬支度 その2 [バイク用品]

2018/12/29 [晴れ]


暦通り本日から正月休みに突入(^^♪


関東の正月の天気は、ほぼ[晴れ]ですが、最高気温も9℃くらいと


一桁なのが、ちょっと残念(*_*)


komine.PNG

リターン時に購入したウェアーは胸部プロテクターが無かったので


新しいウィンタージャケットを購入。


インナー取り外しタイプでは無いけど、そのぶん軽いかんじです。


20121229-01.JPG


グリップヒーターがあるので手のひらは問題ないのですが、指先が冷たくなるので


これまたコミネの冬用グローブを購入。


20181229-02.JPG


そしてヘルメットシールドの曇り止め対策として


ブレスガードとピンロックシートを購入。


20181229-03.JPG


冬以外は、こんなかんじでスッキリしてますが


鼻や口からの暖かい空気がシールドを曇らせるのは、うっとうしいですね。


20181229-04.JPG


こんなかんじにブレスガードを取付し


20181229-05.JPG


ピンロックシートをセットすれば冬支度 その2も完了。


明日も天気良さそうだけど


キャプチャ.PNG


ちょっと寒すぎですねー





nice!(7)  コメント(4) 
共通テーマ:バイク

充電式空気入れ [バイク用品]

2018/04/01(日) [晴れ]


20180401-01.JPG


充電式空気入れをポチっと(笑)


20180401-08.JPG


手動式空気入れ、シガーソケット電源付き空気入れに続き今回は充電式空気入れを


購入してみました。


左上の黒い筒が今回の充電式空気入れです(500mlペットボトルより一回り小さい)


20180401-02.JPG


本体の他にはシガー電源ケーブル、USB電源ケーブル、収納袋、他アダプターです。


当初はF700GSのヘラーソケットから電源を取って電動空気入れを使えればと思っていた


のですがBMW独自のCAN-busシステムの為、電動空気入れが使えないことが判明。


20180401-03.JPG


操作は一度説明書を見れば覚えれるくらい簡単です。


おまけに手動式空気入れと違って腰を痛めない(笑)


P4010001.JPG


空気圧もデジタル表示されますし指定空気圧までいけばストップします。


20180401-05.JPG


空気を入れる際はホースをねじ込みますが


20180401-06.JPG


こんな感じで空気取り入れ口にケーブルも収納できます。


20180401-07.JPG


今まではパンク修理キットと二酸化炭素のカートリッジボンベを積んでいましたが


カートリッジボンベは不要ですね(^^♪



今乗っているF700GSにはセンタースタンドが無くて、万が一パンクした場合の修理


が大変そうでしたので充電式空気入れを、お守りとして積んでおきます。


P4010075.JPG


今日は、ちょっとだけ走りました(^^)/






nice!(13)  コメント(9) 
共通テーマ:バイク

そろそろ春かな? [バイク用品]

2018/03/04(日)[晴れ]


先月は寒かったですね(>_<)


おまけにインフルエンザにはかからなかったのですが、それ以上にたちの悪い風邪に


かかり1ヶ月の間、咳が止まらず難儀でした。


20180304-01.JPG


今日は最高気温も20℃超えとなりましたが風も強かったですね(>_<)


房総半島の田舎道は風が強いと土埃がひどいです(笑)



20180304-02.JPG


F700GSはチェーンも長く、純正は錆止め加工がされてないのが欠点です。


メンテナンスフリーのシャフトドライブが、羨ましいです・・・


久しぶりに暖かくなったのでチェーン清掃と注油でメンテナンス


20180304-05.JPG


今までは性能はまあまあでコスパの高いKUREや、性能は良いもののコスパが低い


ワコーズを使ってみましたがネットで検索してて良さそうなのがあったのでポチっと


20180304-03.JPG


エーゼットのチェーン清掃ケミカルやチェーンオイル。




元々50mlで3000円程する某メーカーのオイルに興味があったのですが、ここの商品


は110mlで705円と安く送料も当時は無料(3/7から送料設定変更らしいですが)


20180304-04.JPG


チェーンをきれいにしてから一コマずつオイルをさしていきます。


スプレーだと簡単ですが余分なオイルが走行後にタイヤやホイールに飛び散ります。


今回使ってみて、最初だけは多少オイルが飛び散りますが量は、少ないです。


20180304-06.JPG


タイヤも段減りしてきたし、そろそろ交換かなー(*_*;









nice!(17)  コメント(10) 
共通テーマ:バイク