SSブログ

タイヤとチェーンを交換 [F700GS]


2019/01/12(土)[曇り]


三連休初日、相変わらず寒いですが日、月は天気も回復しそうなので


タイヤとチェーンを交換しに行ってきました!(^^)!


20190112-01.JPG


お店はここ「speed☆star」さん http://speedstar.jp/


自宅から約50km、首都高を抜けて1時間30分ほどかかります。


何故かというと、安くて評判がいいからですね(^^♪


当日は朝10時20分ころ到着、1月だし雪がちらついてきたので、お客は自分だけ


かなーと思っていたら既に2台が中で作業中(*_*)


20190112-07.JPG


お店の裏手にスピードスターのカフェも有りますのでホットコーヒーを飲みバイク雑誌


を見ながら1時間ほど待ってから行ったら、ほとんど出来上がってました。




20190112-02.JPG


前回のタイヤがアナキーワイルドで、かなりオフよりのタイヤでダートには良かった


のですが高速でのバランスに難があったので今回はブリジストンのA41を注文。




20190112-04.JPG


リアタイヤ


20190112-03.JPG


フロントタイヤ


ともにアドベンチャータイプのバイクに合った性能のようです(2018年2月発売)


20190112-05.JPG


それと純正のチェーンが、雨の日走ったらすぐに錆びて酷かったので併せて交換。


20190112-06.JPG


黒いホィールと金色のチェーンは意外と合うと思います(自己満足)


20190112-08.JPG


DIDのVXシリーズ




金色ですが、そんなに派手では無いし清掃すれば簡単にキレイになるのが嬉しい(^^♪




当日は、とても寒く都内でも時々雪がちらついてましたが首都高速の山手トンネルです


が気温が23℃くらいで暖かかったです(夏には40℃超えますけど)



※備忘録 ODO 25,769km

 タイヤ交換 アナキーワイルド→ブリジストンA41

 チェーン交換 純正→DID 525VX










nice!(15)  コメント(5) 
共通テーマ:バイク

冬支度 [F700GS]

あっという間に12月、師走ですね(*_*;



キャプチャ.PNG

F700GSには純正でグリップヒーターが付いてますが、


風よけに重宝するハンドプロテクターも3種類あります。


PC090036.JPG


今までは一番小さな「スモール」(高さ 約5cm)を付けていましたが


PC090043.JPG


冬仕様にラージ(高さ 約8cm)+スポイラー(高さ 約4cm)、計 約12cm


に変更しました(^^♪


PC090057.JPG


併せてグリップラバーも、すり減ってきたので交換。


正式名称 ミリオン 熱収縮 ラバーグリップ・スーパー


バイク用品店でも買えるけど釣具屋で購入したほうが安いです




本当はヒートガンで収縮させますが、沸騰したお湯でも収縮できます。


(但しヒートガン、お湯とも高い温度になりますので養生は必須で自己責任で)


PC090054.JPG


チェーンもホコリまみれだったので清掃し注油。


PC090056.JPG

さあ準備は万端、あとは青空待ちです(笑)




nice!(13)  コメント(5) 
共通テーマ:バイク

バルブ交換 [F700GS]

2018/04/29(日)[晴れ]


ちょっとバイクで出かけようと思い出かけたら違和感が・・・


P4290125.JPG


メーター左に黄色い三角マーク、メーター右にも三角マークとLAMPの表示。


P4290122.JPG


ポジションバルブは点灯していますが上のメインバルブは点いてません(>_<)


遠目にみれば昼間点灯に見えますが左の警告灯が気になってしまうのでバイク用品店へ。


P4290132.JPG


夜間走行は、ほとんど無いのでスタンダードの安いものでもよかったのですが


せっかくなので、ちょい高いバルブを購入。


F700GSは異形2灯式のヘッドライトですが両方ともH7型なので、いざとなったら


ハイビームのバルブと交換できるようです。


P4290135.JPG


バルブ交換は、とても簡単。


P4290137.JPG


カバーを外してコネクターを抜き、スプリングを外せば簡単にバルブが取れます。


P4290139.JPG


あらら、完全に切れてますので諦めもつきます(笑)


P4290140.JPG


バイクはドイツ製ですが部品はハンガリーとかイタリア製が多い感じ。


P4290145.JPG


無事取付できました。


ヘッドライト以外のウィンカー、テールランプはLEDなんだからヘッドライトも標準で


LED化してほしいですね(^^)/

nice!(13)  コメント(6) 
共通テーマ:バイク

スクリーン交換 [F700GS]

2018/04/22(日)[晴れ]


国際郵便で届いたものを取付けます。


0.JPG


F700GS標準のスクリーンは何故か小さすぎっていうか、不格好(*_*;


1.JPG


横幅はあるのですが高さが短すぎ・・・


いろいろ種類はあるのですがお値段高すぎなんで個人輸入となりました。


他にもBMW純正オプションとか併せて購入。


2.JPG


Puig(プーチ)ツーリングスクリーン


ノーマルと比べ高さが220mmアップ。


3.JPG


標準では4つのトルクスねじを外せば簡単に取り外せます。


4.JPG


新しいスクリーンは上記4つのねじ+F700GS特有のトリムパネルのねじ2つ

(USB電源のあるメーター横の黒いパネル)


に、共締めし計6つのねじで固定するので剛性も、まあまあ有りそうです。


5.JPG


それと懸念していたフルロック時にハンドプロテクターが干渉する可能性についても


問題ありませんでした。


6.JPG


アドベンチャーらしくなってきました!(^^)!


7.JPG


暖かくなってきたし、そろそろロングツーリングに行きたいな。



nice!(11)  コメント(5) 
共通テーマ:バイク

ちょっとワイルド [F700GS]

2018/04/14(土)[曇り]


タイヤをワイルドにして気付いたのですが


20180415-01.JPG


フットレスとが標準だと結構幅が広いのはよいのですが、オフ車ではないよね(笑)


でも、よく見たらゴム部分が外れそう(^^♪


20180415-03.JPG


ゆっくりと引っ張ると取れた・・・(再度つけることも可能です)


20180415-02.JPG


ギザギザのオフ用ステップに変身!(^^)!


(ブレーキペダルは標準でギザギザです)


標準仕様でオン・オフに変身可能はお財布にやさしいですね。


20180415-04.JPG


北海道みたいな風景ですが千葉です(笑)


ギザギザステップは泥んこ道で効果を発揮しそうです(^^♪


20180415-05.JPG


ここも、くどいようですが千葉県です。


オフ車にすると、あえて砂利道に入っていったことを思い出しましたよ。


20180415-06.JPG


帰宅したらオーストリアから国際郵便が届いてました。


来週には取付したいな(^^)/


nice!(14)  コメント(8) 
共通テーマ:バイク

ワイルドだろぉ~ [F700GS]

2018/04/06(金) [曇り] 千葉の瞬間最大風速25m


休日出勤の振替休日だったのですが強風でバイクも真っ直ぐ走れず(笑)


当初日曜にタイヤ交換を予約していたのですが、電話したら本日に変更可能とのこと。


日曜日は[晴れ]の予定なので朝早くから遊べそうだ(^^♪


P4060004.JPG


ミシュラン アナキーワイルドでワイルドだろぉ~(笑)


P4060007.JPG


F700GSは、こんなブロックタイヤも選択できるのだ~


標準のアナキー3も良かったけど、せっかくなのでアナキーワイルドにしてみた(^^)/


P4060003.JPG


アナキー3はオンオフ比率が9:1 アナキーワイルドはは5:5らしい




同時にフロントスプロケを標準17Tから16Tに変更し低速重視に(^^♪


P4060009.JPG


燃費は多少悪くなるかもしれませんが、扱いやすくなりました。


今まで市街地は3速までしか使えなかったのですが4速まで使えるようになりましたよ。


P4060001.JPG


こんな道でも楽しく走れちゃいます!(^^)!




※備忘録 走行距離15,784km

 ①リアブレーキパッド交換

 ②オイル交換






nice!(16)  コメント(7) 
共通テーマ:バイク

準備 その3 [F700GS]

2017/07/02[晴れ][曇り]


朝方まで少し雨が降っていましたが晴れてきたので、ちょっと走ってきました。


SJ4000CAMには2インチ液晶が付いているので、おおまかな撮影範囲は把握


できるのですが水平位置が、いまいちでした。


20170702-01.JPG


というわけでカメラに水準器(水平器)を取付してみました。


といっても本格的なのではなくキーホルダータイプの安いやつです(笑)

 



ほぼ水平になったしメーターも隠れていて満足。


ほくれん.PNG


今年もホクレンフラッグの開催が告知されてました。




今年は天気しだいですがキャンプツーも復活したいと思っています。



nice!(14)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

準備 その2 [F700GS]

2017/06/17(土)[晴れ]


F700GSへ新しいアクションカムの取付です。


as100v.PNG



現在、SONYのAS100Vというアクションカメラがあるので特に問題は無かったのですが


ちょっと気になったアクションカメラが有ったのでポチっと(笑)


sj4000-01.JPG


SJCAMのSJ4000という商品です。


デザインは世界的に有名なGo〇〇〇と同じ、マウントに至っては完全互換性あり(笑)


右が本体セット、左は防水で給電可能なケースで別売りですが、これまた安い


sj4000-02.JPG


これだけのオプションが付いていてお値段は本家の4分の1程度?


sj4000-03.JPG


正面は、こんな感じ。


なお、このSJ4000の偽物も出回っているそうで、箱に記載されているシリアル№


をメーカーのHPに入力すると本物(元々パクリですけど・・・)と確認できます(笑)


sj4000-04.JPG


裏側 カラー液晶(サイズは2インチ)


2インチだと小さくて昼間は見にくいですが本体の大きさからすれば限界ですね


電池(専用バッテリー)は底面から交換できます。


sj4000-05.JPG


左側面にはマイクロSD挿入口と給電可能なUSB、TV出力可能なマイクロHDMI


本家の方は詳しくは見たことがないのでわかりませんが(笑)


手のひらに乗る程度の、おもちゃのようなカメラですが性能は本家と変わらない?


説明書は日本語で書かれてませんが液晶内メニューは日本語対応してますし


ネットで使いかたを検索すれば、たくさん出てますので大丈夫かと思います。


sj4000-09.JPG


今回はバイク用に防水で給電可能なケースも購入。


なお本家には、無い商品みたいです(^^♪


このタイプのアクションカムではバッテリーが1時間から長くて2時間しか持ちません


が給電可能であれば問題ありませんね


sj4000-06.JPG


最初はフロントスクリーンに両面テープで固定しましたが、ブレーキ時に外れそうな


気がして断念。


sj4000-07.JPG


次は左ミラー横にRAMマウントで固定したのですが、メーターが映り込むので却下。


sj4000-08.JPG


次にハンドル中心部に移動した結果は、操作もしやすいのでいいかな。




ちょっと上に向けて水平を正しくとれば、今のところ一番よさそうです。


SONYのアクションカムは別の場所に取り付けようかなと思います。


nice!(12)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

準備 その1 [F700GS]

2017/06/11(日)[晴れ]


梅雨真っ只中の関東ですが日曜日は朝から晴れました(^^♪


0611-04.JPG


普段は付けないサイドパニアですが、せっかくあるので付けました。


さすが純正だけあって取付も簡単ですが、ちょっと重たいです。


(箱だけで2つで12㎏あります)


NC750Xと同じシート下のガソリンタンクですが給油口はオフセットされているので


ソロツーであればシート後部にも荷物が積めますね(^^♪


0611-02.JPG


今までナビはZumo660を使ってきましたが、さすがに基本設計も古くなってきたので


初めてスマホナビを使ってみました。(アプリはYahooカーナビ)


関越から上信越へ入り軽井沢方面へ向かいます。


IMG_1704.jpg


結論から言いますと充分使えます(^^♪


ナビとしても専用ナビと遜色ありませんし地図だけ表示させても充分使えてビックリ


当然ブルートゥースでインカム問題無し、渋滞情報もスマホナビならではです。


また画面もZumoだと太陽の下では見ずらかったのが意外と見やすいです。


0611-06.JPG


但し常時、画面を表示させるためには給電しながらでないとバッテリーが持ちませんので


USBチャージャーをモトラッドの方と相談して突然の雨でも濡れにくい場所に設置。


USBケーブルで常時給電されますのでバッテリーはまったく減りません。


P5040106.JPG


元々BMWのバイクにはヘラーソケット(シガーソケットより小さい)が付いていて


当初は上の写真のようなUSBチャージャーを付けていたのですが突然雨が降ってきた


ら、まずいので、ちょっとお金はかかったけど安心をとりました(笑)


※唯一の問題は最新のiPhoneでは無いのでスマホ自体が防水でないことです・・・

 

(基本、雨の中では走らないので突然雨が降ったら100均で買った防水カバーで)


0611-03.JPG


松井田妙義ICで降り、あえて旧道の中山道に入り軽井沢を目指します。


この、碓氷第三橋梁(めがね橋)は立派ですよねー


P6110044.JPG


ただ軽井沢って避暑地だったことを忘れていました。


気温が朝8時とはいえ10℃は、ちょっと寒すぎでした(笑)


0611-05.JPG


鬼押ハイウェイや万座ハイウェイも、もちろん楽しい快適路ですが、つまごいパノラマ


ラインも楽しい道ですよ~


0611-01.JPG


青空が最高です、バイクって楽しいよな~(^^♪




ちょっとメーターの位置を変えたいね


IMG_20170613_0001_NEW.jpg


今年版も買っちゃいました。
















nice!(11)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

箱の考察 [F700GS]

2017/05/14(日) [曇り]


せっかくの週末が土曜日は [雨] 今日は晴れると思ったけど[曇り] (*_*;


P5040104.JPG


先日取り付けた箱ですが


外観はアドベンチャータイプのバイクにはピッタシですが使ってみると・・・


P5140047.JPG


樹脂でできたケースと比べ、形と素材も違いますので中に入れた荷物が走行中に動き


傷つきやすいという欠点があります。


P5140045.JPG


というわけで、内側に何かよい素材がないかとホームセンターで探していたら、


これが目にとまりました。


緩衝材としても適度に厚みが有り、見た目も違和感無し。


P5140052.JPG


内側に両面テープでぐるっと貼り付けました。


もしかしたら夏にはクーラーボックスに、なるかな?


P5140051.JPG


ついでに箱のふた側には100均で購入した自転車用ネットを取付け、軽い書類等を入れる


ことができるようにしました。


※アルミレジャーマットは、だいぶ余ったのでサイドパニアにも貼ろうかな(笑)



 


nice!(13)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク